2017/09/01(金)
お尻がガチガチで辛い人はいませんか?
カテゴリー:頭痛
皆様こんばんは!
今日は台風の影響か夜になって気温が下がってきましたね。
半袖では少し寒いようです。尤も室内は蒸し暑いのでエアコンは切れないのですが…
今日も頭痛、頸部痛、背部痛、腰痛の方がジャンジャカいらして下さいました!
皆様お悩みの箇所は違うのですが、共通してお尻が固いんです!
「立ちっぱなし、座りっぱなしにお心当たり御座いませんか?」
「心当たりしかないです!」
「なるほどなるほど……このあたり痛いですよね!」
「あたたたた、それ骨じゃないんですか?」
「いえ、お尻の筋肉ですよ」
何回ともなく繰り返される会話……
そう骨みたいに固いけど筋肉なのです!
「固くて平気なの?」
決まって言われます。
「柔らかくなるものなの?」
これもよく聞かれます。
平気じゃないですし、ケアすれば柔らかくなります。脚に力が入り過ぎていたり、動きがなさすぎるために血行もリンパの循環も悪くなって筋肉内がパンパンになっているんですよ!
筋肉内の神経を圧迫すれば痺れが出ることもありますよ!
「ふうん」
結構皆様他人事なのですが、このまま進めばぎっくり腰にもつながるのですよ。
え、痛いの頭ですけど?
肩こりで?
という反応も良くあるのですけど、実はぎっくり腰って全身の筋疲労で起る症状なのです。だからどの体位をとっても痛いですし、どの動きも制限されてしまうのです!
皆様のお身体も実はひそかにぎっくりリーチがかかっているかもしれませんよ!
繰り返しぎっくり腰をやられている方は腰だけを治療されているから常にリーチなのかもしれませんね。
今外に出ている症状は氷山の一角に過ぎないと言う事を忘れないで日々のケアに生かして下さい!